|
2023/03/21
更新
ショウ・タイム
しょうたいむ
|
1985.11.07
|
|
作詞
|
作曲
|
編曲 (Ver.)
|
|
中島みゆき
|
中島みゆき
|
後藤次利 (1)
|
| □ SOFT |
| 種別 |
タイトル |
Tr. |
Time |
発売日 |
Ver. |
歌詞 |
| ● |
『miss M.』 |
08 |
04:05 |
1985.11.07 |
(1) |
a |
| ▼ |
『つめたい別れ/ショウ・タイム』 |
02 |
04:01 |
1985.12.21 |
(1) |
|
| ● |
『Singles』 |
1-08 |
04:01 |
1987.08.21 |
(1) |
|
| ■ |
『夜会1990』 |
14 |
04:50 |
1991.11.07 |
|
|
|
【▼シングル
●オリジナル
●ベスト
●ライブ
●企画盤
●カセット
■ビデオ
▼提供Sg.
●提供Al.
▽カバーSg.
○カバーAl.】
|
| □ MUSICIANS
●『miss M.』
|
| E. Bass |
後藤次利 |
| E. Guitar |
後藤次利, 北島健二 |
| Drums |
青山純 |
| Piano |
富樫春生 |
| Synthesizer |
富樫春生, 後藤次利 |
| Synthesizer Programer |
迫田到 |
| □ CONCERT |
| 公演名 |
曲順 |
公演開始日 |
歌詞 |
| @
五番目の季節
|
08 |
1986.03.06 |
|
| @
夜会 1990
|
14 |
1990.11.16 |
|
|
□ MEMO
|
| |
|
□ REVIEW
|
| シンセサイザーを多用しサウンド的にはかなり手が込んだ仕上がりになっている。表面上はマスコミ批判とも取れる内容だが、みゆきは「別の意味も込めた」と語っている。多分に内省的な意味を含んでいるものと解釈できる |
|
|