中島みゆき研究所 Miyuki Nakajima Lab
総合案内 音楽作品目録 文献目録 TV・ラジオ・映画 中島みゆき掲示板 アイコン
略歴・管理人室 活動年譜 公演記録 美術館・写真館 リンク集
テレビ・ラジオ・映画/ラジオ/出演番組
2023/02/27 更新
アミューズメント・クラブ
放送局 FM東京 提 供 パイオニア
放送日 1986年12月7日(日) 時 間 16:00-17:00(21:58)
司 会 杏里 出 演 中島みゆき
:楽曲  :トーク  :MCほか  :CM  :不明 
Tr. Title Time
07 アルバム『36.5℃』のコンセプト 02:45
杏里   「今回のアルバムのコンセプトっていうのは、どういう..タイトルが、また変わってるんですけど」
 
中島   「あの〜、わりとね。私の..中島みゆきさんらしさみたいなものって、あるイメージあると思うのね。弾き語り、お涙エンカみたいなのが(笑)。“泣いて頂きます”みたいなね」
 
杏里   「でも詞は泣かせてますね」
 
中島   「あっ、そうですか?」
 
杏里   「でも、サウンドとかね。やっぱり、何か、こう..コンセプトが、いままでとちょっと違うなっていう風に感じましたけどね」
 
中島   「そうすると、先ずもって、その詞のシチュエーションの設定からしてね。何んにもないガランとした四畳半で、ギターを抱えて“お涙して頂きます”みたいなイメージに行くと、そこに楽器類がいろいろ要るということは、“らしくないんじゃないか”みたいな事とかね。やっぱり、中島みゆきさんはギター1本弾き語り。ローソク頭にでも灯して唄えば、いちばん良いんじゃないかみたいなね(笑)」
 
杏里   「それは、ちょっと無気味過ぎますね(笑)」
 
中島   「そこにこだわり過ぎると、歌..」
 
杏里   「そこで白い着物とか着てたら笑っちゃいますね(笑)」
 
中島   「だから、かえってそうなっちゃうと歌にプレッシャーかかり過ぎんの。私としても。全て、何のこともしないで、“歌だけがあれば、何にも要らないんじゃない”っていうのは、それは、ひいき筋の方にはね。そういう風に言って頂きますけど。“歌さえあれば、何にも要らない”それは嬉しいけど、私としてはプレッシャーものすごい大きくて、変に頑張り過ぎるときがあるわけ。妙に、表現しよう、表現しようって、何か..エグくなっちゃうわけね。表現しようって感じが」
 
杏里   「逆に、そういう意識を持ってると疲れません。精神的に」
 
中島   「表現しようなんて自分で思うことがね。いやらしく思えてくるの。自分でも。そうすると、自分らしいとか、中島さんらしいみたいな..定義みたいなもの。まあ、人の見る目は、こっち置いといて、自分でいちばん楽にやれる。“どうやって中島みゆきさんらしく唄ってやろうか”なんて考えないで、フラットな状態でね。やったら、どういうことができるだろうかなって作ったのが今回なのね。だから、音が多く聴こえるかもしれないけど、それは私にとっては、有って当然、いちばん、普通に唄えることなのね。耳の中では聴こえてる音なのね。作ったときから。だから、普通のフラットな状態でってことで『36.5℃』がついてるわけ」
 
杏里   「なるほど」
 
中島   「何とか、歌で力んで私らしく、中島みゆきさんらしく、“見ろー!”みたいに唄うんだったら、もう“38度9分”ぐらいまで行かないと無理なわけね(笑)。だから私、『36.5℃』で唄いたかったのね」
 

ニューアルバム『36.5℃』をリリースした中島みゆきがゲスト出演。毎月、日本のトップアーティストが選曲をする【マイプロデュース】コーナーでは、中島みゆきが“目覚ましがわり”をテーマに『勝手にシンドバット』(いま何時?そうねだいたいね)『夜が明けたら』(まだ寝ていたい気持ち)『アダムの林檎』の3曲を選んだ。

TV・ラジオ・映画/トップペーシ
TV・ラジオ・映画/目次
ラジオ
ラジオ/司会番組
ラジオ/出演番組
ラジオ/特集番組
ラジオ/楽曲使用番組
テレビ
コマーシャル
映画
blank
ホーム
blank

CategoryTop Previous Back Next PageTop
 
著作権 お問い合わせ サイトマップ 運営方針 サイト概要 バナー