|
2023/05/04
更新
 |
No.03 |
 |
| □ RELEASE |
| 種別 |
発売日 |
発売元 |
カタログ番号 |
価格 (税抜) |
備考 |
| LP |
1977.06.25 |
キャニオン・レコード |
VF-9012 |
¥2,400 |
新譜 |
| MT |
1977.06.25 |
キャニオン・レコード |
CF-9037 |
¥2,400 |
新譜 |
| MT |
1980.06.01 |
キャニオン・レコード |
25P-7134 |
¥2,500 |
再発 |
| LP |
1981.03.01 |
キャニオン・レコード |
C28A-0145 |
¥2,800 |
再発 |
| MT |
1981.05.21 |
キャニオン・レコード |
28P-6067 |
¥2,800 |
再発 |
| CD |
1986.11.05 |
ポニーキャニオン |
D32A-0225 |
¥3,200 |
新譜 |
| GOLD |
1989.03.21 |
ポニーキャニオン |
D35A-0455 |
¥3,500 |
限定 |
| CD |
1990.05.21 |
ポニーキャニオン |
PCCA-00072 |
¥2,718 |
再発 |
| CD |
2001.03.28 |
ヤマハ・ミュージック・コミュニケーションズ |
YCCW-00006 |
¥2,700 |
再発 |
| CD |
2008.10.01 |
ヤマハ・ミュージック・コミュニケーションズ |
YCCW-10055 |
¥2,500 |
限定 |
| □ SONGS |
| Tr. |
Tr. |
曲名 |
作詞 |
作曲 |
編曲 |
Time |
| 01 |
A-01 |
遍路 |
中島みゆき |
中島みゆき |
吉野金次 |
05:03 |
| 02 |
A-02 |
店の名はライフ |
中島みゆき |
中島みゆき |
吉野金次・福井崚 |
05:47 |
| 03 |
A-03 |
まつりばやし |
中島みゆき |
中島みゆき |
福井崚 |
04:02 |
| 04 |
A-04 |
女なんてものに |
中島みゆき |
中島みゆき |
吉野金次・福井崚 |
05:12 |
| 05 |
B-01 |
朝焼け |
中島みゆき |
中島みゆき |
吉野金次・福井崚 |
03:42 |
| 06 |
B-02 |
ホームにて |
中島みゆき |
中島みゆき |
福井崚 |
04:51 |
| 07 |
B-03 |
勝手にしやがれ |
中島みゆき |
中島みゆき |
吉野金次 |
03:02 |
| 08 |
B-04 |
サーチライト |
中島みゆき |
中島みゆき |
吉野金次・福井崚 |
04:24 |
| 09 |
B-05 |
時は流れて |
中島みゆき |
中島みゆき |
吉野金次 |
07:07 |
| Total |
0:43:10 |
| □ MUSICIANS |
| Keyboard |
坂本龍一 |
| Bass |
吉田建 |
| Guitar |
杉本喜代志 |
| Drums |
小松崎政雄 |
| 萩原信次 |
| 河原直美 |
| 佐藤輝夫 |
| 野村正樹 |
close
| □ STAFF |
| Recording Director |
奥島吉雄 |
| Assistant Engineer |
榊原輿司 |
| Manager |
金子邦雄 |
| Director |
渡辺有三 |
| Cover Designer |
植田夏雄 |
| Photographer |
田村仁 |
| Producer |
川上源一 |
| Recorded at |
EPICURUS STUDIO & HIT STUTDIO |
close
[close]
| □ RANKING |
|
種別 |
最高位 |
初登場 |
売上 |
日付 |
|
LP |
6 |
22 |
20,825 |
|
close
| □ MEMO |
| この頃からプロデューサーとアレンジャーでアルバムを練り上げていくスタイルが始まる。ミュージシャンとして坂本龍一が参加。A-2は、北大前に実際にあった喫茶店がモデル。A-3は、父親の死を唄ったもの。2001年3月28日、YAMAHA MUSIC COMUNICATIONSより再発売。 |
|
|