|
2023/05/04
更新
 |
No.13 |
 |
THE FILM of Nakajima Miyuki
ざふぃるむおぶなかじまみゆき
|
中島みゆき
|
| □ RELEASE |
| 種別 |
発売日 |
発売元 |
カタログ番号 |
価格 (税抜) |
備考 |
| DVD |
2000.08.02 |
ポニーキャニオン |
PCBP-50240 |
¥3,980 |
新譜 |
| □ SONGS |
| Tr. |
曲名 |
作詞 |
作曲 |
編曲 |
Time |
| 01 |
トーキョー迷子 |
中島みゆき |
中島みゆき |
瀬尾一三 |
05:34 |
| 02 |
夜を往け |
中島みゆき |
中島みゆき |
瀬尾一三 |
05:49 |
| 03 |
見返り美人 |
中島みゆき |
中島みゆき |
瀬尾一三 |
05:03 |
| 04 |
黄砂に吹かれて |
中島みゆき |
後藤次利 |
瀬尾一三 |
06:18 |
| 05 |
おだやかな時代 |
中島みゆき |
中島みゆき |
瀬尾一三 |
09:15 |
| 06 |
浅い眠り |
中島みゆき |
中島みゆき |
瀬尾一三 |
05:22 |
| 07 |
空と君のあいだに |
中島みゆき |
中島みゆき |
瀬尾一三 |
05:28 |
| 08 |
旅人のうた (2nd Version) |
中島みゆき |
中島みゆき |
瀬尾一三 |
05:05 |
| 09 |
たかが愛 |
中島みゆき |
中島みゆき |
瀬尾一三 |
05:43 |
| 10 |
二隻の舟 (95年「夜会展」より) |
中島みゆき |
中島みゆき |
瀬尾一三 |
08:23 |
| 11 |
竹の歌 |
中島みゆき |
中島みゆき |
瀬尾一三 |
06:09 |
| Total (DVD/実測値) |
1:08:09 |
| Total (本編) |
1:08:12 |
| 片面・1層|4:3(一部ビスタ)|リニアPCMステレオ|日本語歌詞字幕 |
DVD |
| □ VIDEO STAFF/トーキョー迷子 |
| <トーキョー迷子> |
| Producer |
小滝祥平, 中村篤三, 片谷文彦 |
| Cameraman |
正者守之 |
| Assistant Cameraman |
小山岳信, 村山佳隆 |
| Lighting Director |
佐野武治 |
| Lighting Operator |
佐野誠, 祷宮信, 安井勲, 保坂温, 田崎慎太朗, 古川久記 |
| Production Designer |
七海利明 |
| Stytist |
えなみ眞理子 |
| Hair & Make-up |
長谷泰雄 |
| Production Manager |
野田正明, 高久修, 石井学, 石井明彦 |
| Grip Equipments |
三沢プロダクション |
| Thanks to |
(株)lMAGICA, 大崎NEW CITY, 銀座ニュートーキョー, 京王帝都電鉄(株), TOSCANA青山, 日産自動車(株) |
| Editor |
片桐孝(エクセルピジョン) |
| MAV |
目黒達朗(エクセルビジョン) |
| Director |
下河原キオ |
close
| □ VIDEO STAFF/夜を往け |
| <夜を往け> |
| Producer |
田村仁 |
| Cameraman |
茂野雅道, 込山正徳 |
| Lighting Operator |
丹羽康人, 成富明比古 |
| Production Designer |
白尾康二 |
| Coordinator(in Europe) |
Chantal de Penfeilmoux |
| Hair & Make−up |
泉沢紀子 |
| Editor |
赤羽芳昭(映像通信) |
close
| □ VIDEO STAFF/見返り美人 |
| <見返り美人> |
| Producer |
田村仁 |
| in New York |
| Director |
増原順二 |
| Assisstant Director |
相星米子 |
| Coordinator |
MEG丸山 |
| in Tokyo |
| Co-Producer |
茂野雅道 |
| Coordinator |
白馬康二 |
| Cameraman |
井出情児 |
| Assistant Cameraman |
磯貝均, 小林なな, 吉野一雄 |
| Lighting Director |
高坂俊秀 |
| Lighting Operator |
若倉進一, 関口和夫, 李永光, 長島亮之 |
| Stylist |
山瀬和美 |
| Hair & Make-up |
泉沢紀子 |
| Key Grips |
大塚伸一, 中村敏弘, 佐藤信一 |
| Special Effects |
小野太吾 |
| Production Manager |
木村淳, 須田ユカリ |
| Editor |
海老原博和(東京テレビセンター) |
close
| □ VIDEO STAFF/黄砂に吹かれて |
| <黄砂に吹かれて> |
| Producer |
田村仁 |
| Director |
増原順二 |
| Assistant Director |
相星米子 |
| Cameraman |
西浦清 |
| Assistant Cameraman |
小野寺真 |
| Co-Director |
佐藤ワラ |
close
| □ VIDEO STAFF/おだやかな時代 |
| <おだやかな時代> |
| Special Guest |
| Conductor |
瀬尾一三 |
| Piano |
倉田信雄 |
| E.Guitar |
今剛 |
| A.Guitar |
吉川忠英(Courtesy of FUNHOUSE) |
| Chorus |
杉本和世, 坪倉唯子(Courtesy of BMGビクター), Valerie Kashimura |
| |
| Associate Producer |
田村仁, 茂野雅道 |
| Co-Director |
白馬康二 |
| Director of Photography |
干葉真一 |
| Camemman |
古川誠 |
| Steady Cam |
金子雪生 |
| Lighting Director |
湯谷恵次 |
| Production Designer |
高淵勇人 |
| Assistant Camemman |
高柳隆浩, 磯貝均, 丸山貴司, 山本恭司 |
| Steady Cam Assistant |
嶋垣弘之 |
| Lighting Operator |
松本栄治, 山道良二, 田中義弘, 江口和人, 酒井大輔, 佐藤弘之, 阿部圭介 |
| Key Grips |
松田智昭 |
| P.A. |
酒井直博 |
| Recording Engineer |
芦原邦雄 |
| Stylist |
山瀬和美, 小林佳世子 |
| Hair & Make-up |
泉沢紀子 |
| Casting |
川崎直美 |
| Production Manager |
金沢ひとみ |
| Thanks to |
勝田芳枝 |
| Editor |
海老原博和(東京テレビセンター) |
| Produced & Directed by |
中島みゆき |
close
| □ VIDEO STAFF/浅い眠り |
| <浅い眠り> |
| Drums |
島村英二 |
| Bass |
富倉安生 |
| E.Guitar |
鈴木茂 |
| Piano |
エルトン永田 |
| Percussion |
斉藤ノブ |
| Cameraman |
宇井忠幸, 大嶋博樹, 興膳幹雄 |
| Lighting Director |
浅井勉, 藤岡幸太郎 |
| Art Designer |
黛純一 |
| Special Effect |
奈良宗男 |
| AudIo |
浅岡昭一 |
| Editor |
小林一雄 |
| Assistant Director |
今井実賀子 |
| Choreography |
竹邑頬 |
| Stylist |
堀切ミロ |
| Hair & Make-up |
泉沢紀子 |
| SpeciaI Thanks |
音響ハウス, イメージスタジオ109 |
| Executive Producer |
渡辺有三, 国吉静治 |
| Producer |
吉田健, 田所公一, 大熊一成 |
| Director |
堀田明宏 |
close
| □ VIDEO STAFF/旅人のうた/たかが愛/二隻の舟/竹の歌 |
| <旅人のうた/たかが愛> |
| Cast |
白石ひとみ, 七條孝夫 |
| Cameraman |
丸池納 |
| Camema Assistant |
阿部宏之, 釘宮慎治 |
| Lighting Director |
森谷清彦 |
| On-Line Editor |
達宮喜美男 |
| Off-Line Editor |
栗谷川純 |
| Assistant Director |
竹下昌男, 御厨俊二 |
| Coordinator |
花城清剛, 中島辰彦 |
| Stylist |
宮本まさ江, 松井律子 |
| Hair & Make-up |
泉沢紀子 |
| Special Thanks |
金盛良克, YAMAHAはいむるぶし |
| Executive Producer |
渡辺有三, 吉田就彦, 吉田健 |
| Producer |
大江利哉, 大熊一成 |
| Director |
根岸吉太郎 |
| <二隻の舟> |
| Director |
杉本治 |
| <竹の歌> |
| Cameraman |
君武 |
| Assist.Director |
竹下昌男, 滝井宏之 |
| Costume Coordinator |
硲武司 |
| Hair & Make-up |
泉沢紀子 |
| Coordinator |
矢田清士, John Hisamoto, Masahiko Wada, George Russell |
| AVID Editor |
塚原綾 |
| INFERNO Editor |
金井裕 |
| Assist.INFERNO Editor |
梶哲也 |
| MA Mixer |
染谷和孝, 秋山和恵, 清水久美子 |
| Special Thanks |
イマージュ, (株)moi, ソニーPCL(株), (株)AspectZ, K.G.A.1nc. |
| Producer |
大江利哉, 野中浩稔, 菅義夫 |
| Director |
君武 |
close
| □ PLANNING & PRODUCE |
| General Manager |
烏野隆弘 |
| Artist Manager |
鈴木康司, 岡崎公一 |
| Assist.Artist Manager |
大嶋史恵, 西田真紀, 津嶋尚子, 藤原夕, 樋野千津子 |
| Assist.Musical Producer |
佐藤朋生 |
| Production Supervisor |
鈴木道夫 |
| Artist Promoter |
菅義夫 |
| Disk Promoter |
遠藤義明, 曽根祥子, 関口裕之 |
| Secretary |
林篤子, 二宮彩, 高谷智子 |
| A&R |
野中浩稔, 鈴木巧一, 国吉静治, 長岡和弘, 吉田健, 磯山敦, 田所公一 |
| DVD Authoring |
(株)ポニーキヤ=オン・エンタープライズ |
| Photograph |
田村仁 |
| Cover Design |
荒井博文 |
| All Lyrics by |
中島みゆき |
| Composed by |
中島みゆき |
| Except on |
後藤次利「黄砂に吹かれて」 |
| Musical Producer |
瀬尾一三 |
| Produced by |
あいらんど |
| DAD |
川上源一 |
close
close
| □ RANKING |
|
種別 |
最高位 |
初登場 |
売上 |
日付 |
|
- |
|
|
|
|
close
| □ MEMO |
| 1991年リリースの「A FILM of Nakajima Miyuki」と97年リリースの「 FILM of Nakajima Miyuki II」を合せ、最新の『竹の歌』のビデオクリップも収録した得用盤。 |
|
|