| 
 
2023/02/24 
更新 
 
| 
2011年6月1日(水)
 | 
 
「とことん○○」(24:00-24:50/NHK-FM) 
【とことんわくわくアナタの元気歌・教えて下さい】
 | 
 
リスナーから、悲しくて苦しくて辛いときに、折れたこころを立ち直らせてくれた元気歌を募集。最後に中島みゆきの『ファイト!』をオンエア。 
【司会】坂上みき 
 | 
 
close
| ■ 曲目
 | 
 
	- 『Happiness』(嵐)
 
	- 『三百六十五歩のマーチ』(水前寺清子)
 
	- 『(WERE GONNA) ROCK AROUND THE CLOCK』(BILL HALEY & THE COMETS)
 
	- 『バラ色の人生』(エディット・ピアフ)
 
	- 『メケメケ』(ジルベール・ベコー)
 
	- 『君の瞳に恋してる』(ボーイズタウンギャング)
 
	- 『君に届け』(flumpool)
 
	- 『サラウンド』(クラムボン)
 
	- 『希望の轍』(サザンオールスターズ)
 
	- 『ファイト!』(中島みゆき)
 
 
 | 
 
 
 
 
 | 
 
 
  
  | 
 
 
| 
2011年6月6日(月)〜6月21日(火)
 | 
 
ドラマ「アザミ嬢のララバイ」(月曜〜木曜, 27:30-28:00/TBSチャンネル [SP363ch, 616ch]) 
【全10話】
 | 
 
MBS毎日放送で、2010年4月21日(水)〜6月23日(水)まで(全10話)放映された大人の女性をターゲットにした1話完結のオムニバス・ドラマ。テーマ曲は、中島みゆきの『アザミ嬢のララバイ』。クリエイティブ・ディレクターは、中島みゆきが主題歌『愛だけを残せ』を担当した映画「ゼロの焦点」(2009年公開)の犬童一心監督。 
【演出】犬童一心, 手塚眞, 麻生学 ほか 
【脚本】小林弘利, 小鶴, 吉村元希 ほか 
 | 
 
close
| ■ エピソード
 | 
 
【第1話】「秘蜜を吸う 
(脚本:小鶴/監督:犬童一心/出演:田畑智子, 綾野剛, 内浦純一, 八木瑛美莉 [子役]) 
【第2話】「愛を、更新する。」 
(脚本:小鶴/監督:犬童一心/出演:星野真里, 和田聰宏, 奥村知史, 来摩綾乃) 
【第3話】「しろへびの涙」 
(脚本:宮武由衣, 小林弘利/監督:宮武由衣/出演:中村ゆり, 小市慢太郎, 村木藤志郎) 
【第4話】「死者は死んだ羊の夢を見るか?」 
(脚本:吉村元希, 三島有紀子/監督:三島有紀子/出演:町田マリー, 岩松了, 染谷将太, 村岡希美) 
【第5話】「ANNIVERSARY」 
(脚本:渡部亮平、小林弘利/監督:麻生学/出演:北川弘美, 金子ノブアキ, 朝加真由美, 山中聡, 内村つぐみ [子役]) 
【第6話】「赤い靴」 
(脚本:小林弘利/監督:手塚眞/出演:伊原夏菜, 小野寺昭, 中村悠斗, 弓削智久) 
【第7話】「金魚のローレンス 
(脚本:宮武由衣, 小林弘利/監督:宮武由衣/出演:金澤美穂, 堀部圭亮, 久松夕子) 
【第8話】「月ノホタル」 
(脚本:柳井祥緒/監督:登坂琢磨/出演:霧島れいか, 松重豊) 
【第9話】「カラダノ記憶」 
(脚本:小林弘利/監督 三島有紀子/出演:月船さらら, 菅原大吉, 柄本佑, 木野花) 
【最終話】「ララバイ」 
(脚本:山野井敬子, 登坂琢磨/監督:登坂琢磨/出演:徳永えり, 蕨野友也, 柳沢なな, 中山優貴, 高峰関次郎) 
 | 
 
 
 
 
 | 
 
 
  
  | 
 
 
| 
2011年6月7日(火)
 | 
 
「とことん○○」(18:00-18:50/NHK-FM) 
【とことんわくわくアナタの元気歌・教えて下さい】
 | 
 
リスナーから、悲しくて苦しくて辛いときに、折れたこころを立ち直らせてくれた元気歌を募集。最後に中島みゆきの『ファイト!』をオンエア。 
【司会】坂上みき 
 | 
 
close
| ■ 曲目
 | 
 
	- 『Happiness』(嵐)
 
	- 『三百六十五歩のマーチ』(水前寺清子)
 
	- 『(WERE GONNA) ROCK AROUND THE CLOCK』(BILL HALEY & THE COMETS)
 
	- 『バラ色の人生』(エディット・ピアフ)
 
	- 『メケメケ』(ジルベール・ベコー)
 
	- 『君の瞳に恋してる』(ボーイズタウンギャング)
 
	- 『君に届け』(flumpool)
 
	- 『サラウンド』(クラムボン)
 
	- 『希望の轍』(サザンオールスターズ)
 
	- 『ファイト!』(中島みゆき)
 
 
 | 
 
 
 
 
 | 
 
 
  
| 
2011年6月13日(月)
 | 
 
「弾き語りフォーユー」(11:30-11:50/NHK-FM) 
 | 
 
中島みゆき作曲の『雨…』を小原孝がピアノで演奏 
【司会】小原孝 
 | 
 
close
| ■ 曲目
 | 
 
	- 『雨のち晴れ 』(作曲:桜井和寿/編曲:小原孝)
 
	- 『雨やどり』(作曲:さだまさし/編曲:小原孝)
 
	- 『雨…』(作曲:中島みゆき/編曲:小原孝)
 
	- 『ENDLESS RAIN』(作曲:YOSHIKI/編曲:小原孝)
 
 
 | 
 
 
 
 
 | 
 
 
  
| 
2011年6月14日(火)
 | 
 
「コレってアリですか?」(21:00-21:54/日本テレビ) 
 | 
 
再現VTRの最後に、ものまねタレントの“なかじままり(中島マリ)”が替え歌で唄った中島みゆきの『わかれうた』が流れる。 
【レギュラー】タカアンドトシ, バナナマン, オードリー, 加藤ローサ, 南沢奈央, 芦名星, 栗山千明 
【ゲスト】加藤夏希, 三浦理恵子, 須藤理彩, 黒川智花, 原日出子, 渡部豪太, 北村総一朗, 長谷川初範, 小野寺昭, 伊吹吾郎, 斉藤洋介, 酒井敏也, 小沢仁志, 金山一彦, ゴリ, 山里亮太, しずる, サバンナ, ピース, サンドウィッチマン, 鈴木拓, 山本博, オアシズ大久保, いとうあさこ, アジアン馬場園 ほか 
 | 
 
| 
 
 | 
 
 
  
| 
2011年6月15日(水)
 | 
 
「にっぽんのうた 世界の歌」(9:20-10:00/NHK-FM) 
 | 
 
中島みゆきの『糸』をオンエア。 
【司会】富沢美智恵 
 | 
 
close
| ■ 曲目
 | 
 
	- 『野ばら』(ダ・カーポ)
 
	- 『奇跡〜大きな愛のように〜』(さだまさし)
 
	- 『糸』(中島みゆき)
 
	- 『ココロノトモ』(五輪真弓、ドロン)
 
	- 『始まりの詩、あなたへ』(岩崎宏美)
 
	- 『明日への讃歌』(alan)
 
	- 『僕が僕であるために』(尾崎豊)
 
 
 | 
 
 
 
 
 | 
 
 
  
| 
2011年6月15日(水)
 | 
 
「1位をとった名曲歌合戦」(19:00〜19:56/日本テレビ) 
【女性編】
 | 
 
オリコンのチャートで1位をとった名曲を秘蔵VTRと生ライブで紹介。中島みゆきの世界歌謡祭グランプリ受賞曲『時代』を「コッキーポップTV」の映像で紹介。 
【司会】羽鳥慎一, 西尾由佳理(日本テレビアナウンサー) 
【ゲスト】尾木直樹, オリエンタルラジオ, 河本準一, 重盛さと美, 千秋, 原口あきまさ, 久本雅美, ローラ 
【ゲストアーティスト】岡本真夜, 平原綾香 
【ナレーション】赤坂泰彦 
 | 
 
close
| ■ 曲目
 | 
 
	- 『微笑がえし』
 
	- 『春一番』
 
	- 『年下の男の子』
 
	- 『セカンド・ラブ』
 
	- 『DESIRE─情熱─』
 
	- 『淋しい熱帯魚』
 
	- 『White Love』
 
	- 『夏の扉』
 
	- 『瞳はダイアモンド』
 
	- 『TOMORROW』
 
	- 『ダンシング・ヒーロー』
 
	- 『C-Girl』
 
	- 『もしも明日が…。』
 
	- 『吐息でネット』
 
	- 『MUGO・ん…色っぽい』
 
	- 『嵐の素顔』
 
	- 『LOVEマシーン』
 
	- 『ポリリズム』
 
	- 『ヘビーローテーション』
 
	- 『ポニーテールとシュシュ』
 
	- 『時代』
 
	- 『ロマンスの神様』
 
	- 『長い間』
 
	- 『時の流れに身をまかせ』
 
	- 『聖母たちのララバイ』
 
	- 『恋におちて─Fall in Love─』
 
	- 『決戦は金曜日』
 
	- 『異邦人』
 
	- 『真夏の夜の夢』
 
	- 『渚にまつわるエトセトラ』
 
	- 『三日月』
 
	- 『DEPARTURES』
 
	- 『今すぐKiss Me』
 
	- 『負けないで』
 
	- 『PIECE OF MY WISH』
 
	- 『Flavor Of Life』
 
	- 『Everything』
 
	- 『ハナミズキ』
 
	- 『For the moment』
 
	- 『M』
 
	- 『SAKURA』
 
	- 『ら・ら・ら』
 
	- 『Jupiter』
 
 
 | 
 
 
 
 
 | 
 
 
  
  | 
 
 
| 
2011年6月16日(木)
 | 
 
「J-POP青春の’80」(20:00-20:58/NHK BSプレミアム) 
「杉山清貴・沢田知可子・辛島美登里・中西保志」
 | 
 
沢田知可子と辛島美登里が、中島みゆきの『時代』を唄う。 
【司会】大友康平, 橋本奈穂子 
【出演】杉山清貴, 沢田知可子, 辛島美登里, 中西保志 
【リポーター】ブラザー・トム 
 | 
 
close
| ■ 曲目
 | 
 
	- 『SUMMER SUSPICION』(杉山清貴)
 
	- 『最後の雨』(中西保志)
 
	- 『会いたい』(沢田知可子)
 
	- 『サイレント・イヴ』辛島美登里
 
	- 『時代』(辛島美登里, 沢田知可子)
 
	- 『ふたりの夏物語』(杉山清貴)
 
	- 『夢の中へ』(杉山清貴, 辛島美登里, 中西保志, 沢田知可子)
 
 
 | 
 
 
 
 
 | 
 
 
  
| 
2011年6月17日(金)
 | 
 
「ミュージックステーション」(20:00-20:54/テレビ朝日) 
【BiRTH YEAR SONGS/1994年6月】
 | 
 
若者たちに自分の生まれ年のヒット曲を聴いてもらい感想を聞く「BiRTH YEAR SONGS」のコーナーで、1994年6月第3週シングルTOP10を取り上げ、第4位に中島みゆきの『空と君のあいだに』がランクイン、プロモーションビデオの映像が流れました。 
【司会】タモリ, 竹内由恵(テレビ朝日アナウンサー) 
【出演】KARA, KinKi Kids, Superfly, 湘南乃風, miwa 
 | 
 
close
| ■ 曲目
 | 
 
【第10位】『愛が生まれた日』(藤谷美和子・大内義昭) 
【第9位】『Sea Paradise─OLの反乱─』(中山美穂) 
【第8位】『夏が来る』(大黒摩季) 
【第7位】『純愛ラプソディ』(竹内まりや) 
【第6位】『夏を抱きしめて』(TUBE) 
【第5位】『innocont world』(Mr. Children) 
【第4位】『空と君のあいだに』(中島みゆき) 
【第3位】『survival dAnce〜no no cry more〜』(TRF) 
【第2位】『オリジナル スマイル』(SMAP) 
【第1位】『世界が終わるまでは…』(WANDS) 
 | 
 
 
 
 
 | 
 
 
  
| 
2011年6月21日(水)
 | 
 
「クラシックヒッツ☆J-POP」(21:00-22:00/100%ヒッツ!スペースシャワーTV プラス [SP732ch/HD643ch]) 
 | 
 
懐かしのJ-POPのヒット曲のPVを紹介。中島みゆきの『空と君のあいだに』のプロモーションビデオをオンエア。 
 | 
 
close
| ■ 曲目
 | 
 
	- 『ロビンソン』(スピッツ)
 
	- 『美しく燃える森』(東京スカパラダイスオーケストラ)
 
	- 『Place〜』(SOPHIA)
 
	- 『I LOVE YOU』(尾崎豊)
 
	- 『セーラー服と機関銃』(星泉)
 
	- 『Mahaloha』(伊藤由奈 with Micro of Def Tech)
 
	- 『空と君のあいだに』(中島みゆき)
 
	- 『春夏秋冬』(泉谷しげる)
 
	- 『また逢える…』(The KIX・S)
 
	- 『陽のあたる坂道』(Do As Infinity)
 
	- 『島唄』(THE BOOM)
 
	- 『涙そうそう』(夏川りみ)
 
 
 | 
 
 
 
 
 | 
 
 
  
  | 
 
 
| 
2011年6月25日(土)〜
 | 
 
富士フイルム・スキンケア化粧品「アスタリフト 美白スキンケア&ジェリー アクアリスタ」(2011年夏)TVCM(富士フイルム株式会社) 
「テニスコート・美白 夏」篇 「テニスコート・ジェリー 夏」篇  
 | 
 
中島みゆきと松田聖子が共演する富士フイルムのスキンケア化粧品「アスタリフト」シリーズのTVCM第8弾。今回も避暑地のテニスコートが舞台で「SMAP」の稲垣吾郎が共演。強い紫外線の中で、楽しくテニスをする松田聖子のお肌を稲垣吾郎が心配する「テニスコート・美白 夏」篇 とクラブハウスでお昼寝中の松田聖子を稲垣吾郎が心配する「テニスコート・ジェリー 夏」篇の2パターン。中島みゆきは、テニスクラブの従業員として登場している。B.G.M.は今回も松田聖子の『赤いスイートピー』を起用。2011年6月25日(土)から全国でオンエア。 
 | 
 
close
| ■ 「テニスコート・美白 夏」篇、「テニスコート・ジェリー 夏」篇(各30秒)
 | 
 
【クリエイティブディレクター】佐々木宏 
【企画】福里真一 
【プロデューサー】玖島裕, 菅原江美 
【プロダクションマネージャー】濱野高幸, 飯星勧美 
【コピーライター】福里真一, 児島令子 
【アートディレクター】水口克夫 
【ディレクター】垣内美香 
【撮影】清家正信 
【照明】内野泰宏 
【美術】斉藤松太郎 
【スタイリスト】田代みゆき(中島みゆき), 竹内道江(松田聖子), 亘つぐみ (稲垣吾郎) 
【ヘア・メイク】泉沢紀子(中島みゆき), 神尾貞延(松田聖子), 菊地勲(稲垣吾郎) 
【タレント】中島みゆき, 松田聖子, 稲垣吾郎 
【ナレーター】長塚圭史 
【制作】(株)電通 
 | 
 
 
 
 
close
| ■ TVCM放映時間(関東地区)
 | 
 
【ジェリー篇】
	- 6月25日(土)「報道特集」(17:30-18:50/TBSテレビ)
 
	- 6月26日(日)「真相報道 バンキシャ」(18:00-18:54/日本テレビ)
 
 
【美白篇】
 | 
 
 
 
 
 | 
 
 
  
  | 
 
 
| 
2011年6月25日(土)
 | 
 
「ゴッドアフタヌーンアッコのいいかげんに1000回」(11:00-13:00/ニッポン放送 [AM1242KHz]) 
【名曲ディスカバリー】中島みゆき名曲カバー特集
 | 
 
12時台前半「名曲ディスカバリー」コーナーで、和田アキ子が泣きたい時に必ず聴くという『化粧』を、中島みゆきのオリジナルとカバーで聴き比べる。 
【パーソナリティ】和田アキ子 
【アシスタント】垣花正 
 | 
 
| 
 | 
 
 
  
| 
2011年6月29日(水)
 | 
 
「3年B組金八先生(第2シリーズ)」(21:50-22:40/TBSチャンネル [SP363ch, HD616ch]) 
#24「卒業式前の暴力2」
 | 
 
荒谷二中の放送室を占拠した中学生たちが警察に連行される名場面で、B.G.M.に中島みゆきの『世情』が使われている。 
【脚本】小山内美江子 
【出演】武田鉄矢, 名取裕子, 倍賞美津子, 赤木春恵, 川津祐介, 上條恒彦, 早崎文司, 吉行和子, 茅島成美, 森田順平, 福田勝洋, 三木弘子, 鈴木正幸 ほか 
【3年B組の生徒たち】沖田浩之, 川上麻衣子, ひかる一平, 伊藤つかさ, 直江喜一 
【プロデューサー】柳井満 
【ディレクター】竹之下寛次 
 | 
 
| 
 
 | 
 
 
  
  
 | 
  
| ←  2011/06  → | 
 
	
		| 日 | 
		月 | 
		火 | 
		水 | 
		木 | 
		金 | 
		土 | 
	 
 
  
  
 |