| 
放送局
 | 
ニッポン放送 [AM1242KHz]
 | 
放送日
 | 
1982年3月29日(月)
 | 
 
| 
司 会
 | 
中島みゆき
 | 
時 間
 | 
25:00-27:00(1:56:59)
 | 
 
| 
出 演
 | 
−
 | 
制 作
 | 
【構】寺崎
【演】松村
【音】前川
【補】渡辺
 | 
 
| 
協 賛
 | 
東芝EMI/ブルボン/BVDフジボウ/CBSソニー/森平楽器/ポッカコーポレーション/キャニオンレコード/日本コロムビア/フォーライフレコード/モード学園/SB食品/千代田学園 ほか
 | 
 
 
▽▼:企画名 
◆:ハガキ 
●:MC 
♪:楽曲 
□:CM 
★☆◎:懸賞 
※:不明 
 
| Tr. | 
Title | 
Time | 
 
| 01 | 
● | 
今日から新しいディレクター | 
  | 
  | 
 
| 
中島
 | 
  | 
「...今日は、ディレクターが替わりましてましてね。あの、春風の福江さんがですね。蹴り出されまして。昼の番組にぶっ飛んでいきましてですね。その後、今日から、新しいディレクターの方が、おいでになったのは良いんだけど。キュー・シートの紙からしてちょっと替わってしまったもんでございますからね。高そうな紙が出てきたんですね。福江さんの時は、ハッキリ言って、わら半紙でしたけどね。今回、これ、違いますから。白い紙ですからね。便箋みたいなね。線が入っておりますから。すごいですね。高そうですね。でも、結局、ニッポン放送ってちゃんと入ってるただの紙なんですね。これね。で、ハッキリ言って、私、ディレクターの名前、知らないんだけど。何だっけ?ポチも知らない?あっ、“松村でございます”と、向こうで、謙虚に仰ってます。腹の底では、“この野郎”とか、ムッと、むかついてるわけですね。こういう瞬間ね。で、今、聞いても、5分後には忘れますから。それぐらい経ちましたら“ディレクター何て言うんだっけ?”って聞きますからね(笑)。 
では、元気にお送りしたいと思います。“中島みゆきのオールナイトニッポン”!」 
 | 
  | 
  | 
 
 
 
 |