| 
放送局
 | 
ニッポン放送 [AM1242KHz]
 | 
放送日
 | 
1982年5月3日(月)
 | 
 
| 
司 会
 | 
中島みゆき
 | 
時 間
 | 
25:00-27:00(1:57:38)
 | 
 
| 
出 演
 | 
−
 | 
制 作
 | 
【構】※
【演】松村
【音】前川
【補】渡辺
 | 
 
| 
協 賛
 | 
千代田学園/SB食品/モード学園/フォーライフレコード/日本コロムビア/キャニオンレコード/ポッカコーポレーション/ソニー/CBSソニー/BVDフジボウ/ブルボン/東芝EMI ほか
 | 
 
 
▽▼:企画名 
◆:ハガキ 
●:MC 
♪:楽曲 
□:CM 
★☆◎:懸賞 
※:不明 
 
| Tr. | 
Title | 
Time | 
 
| 01 | 
▽ | 
【オープニング】 | 
  | 
02:47 | 
 
|   | 
● | 
歌番組で、アイドルのマイクが壊れた | 
  | 
  | 
 
| 02 | 
♪ | 
『EBONY AND IVORY』(Paul McCartney) | 
  | 
03:36 | 
 
| 03 | 
□ | 
CM   | 
  | 
01:25 | 
 
| 04 | 
▽ | 
【何の意味もないハガキ】 | 
  | 
05:20 | 
 
|   | 
◆ | 
昭和基地の郵便番号 | 
  | 
  | 
 
|   | 
◆ | 
定期券を料金箱へ | 
  | 
  | 
 
|   | 
◆ | 
聖子とみゆきのジャケットが似てる | 
  | 
  | 
 
|   | 
◆ | 
笑われたみゆきファン | 
  | 
  | 
 
|   | 
◆ | 
五百円玉で儲けた | 
  | 
  | 
 
|   | 
◆ | 
五百円玉と百円玉 | 
  | 
  | 
 
| 05 | 
□ | 
CM   | 
  | 
01:24 | 
 
| 06 | 
▽ | 
【何の意味もないハガキ】 | 
  | 
08:21 | 
 
|   | 
◆ | 
五百円玉の入手法 | 
  | 
  | 
 
|   | 
● | 
聖子のジャケット | 
  | 
  | 
 
|   | 
◆ | 
肺活量4000の女 | 
  | 
  | 
 
|   | 
◆ | 
電子専門学校 | 
  | 
  | 
 
|   | 
◆ | 
南こうせつの中島みゆき評 | 
  | 
  | 
 
|   | 
● | 
南こうせつとの出会い | 
  | 
  | 
 
|   | 
◆ | 
妊娠中の影響 | 
  | 
  | 
 
|   | 
● | 
ダイアナ妃も妊娠中 | 
  | 
  | 
 
|   | 
◆ | 
視力検査 | 
  | 
  | 
 
|   | 
◆ | 
犬の名前の付け方 | 
  | 
  | 
 
| 07 | 
♪ | 
『熱い想い』(チャゲ&飛鳥) | 
  | 
04:04 | 
 
| 08 | 
□ | 
CM | 
  | 
01:46 | 
 
| 09 | 
▼ | 
【ニューミュージック楽屋裏話】 | 
  | 
08:27 | 
 
|   | 
● | 
BVDのCMを私にやらせろ! | 
  | 
  | 
 
|   | 
◆ | 
一番欲しい物 | 
  | 
  | 
 
|   | 
● | 
AARD-VARKって何て読む? | 
  | 
  | 
 
|   | 
◆ | 
みゆきの新泳法 | 
  | 
  | 
 
|   | 
◆ | 
松任谷家 | 
  | 
  | 
 
|   | 
◆ | 
みゆきのセーラー服姿 | 
  | 
  | 
 
|   | 
● | 
『寒水魚』はビニール入り | 
  | 
  | 
 
|   | 
◆ | 
トイレ | 
  | 
  | 
 
|   | 
◆ | 
八神純子コンサート(実話)  | 
  | 
  | 
 
|   | 
◆ | 
どっちがスター? | 
  | 
  | 
 
|   | 
◆ | 
乙女チックな純子 | 
  | 
  | 
 
| 10 | 
♪ | 
『みずいろの雨』(八神純子) | 
  | 
03:19 | 
 
| 11 | 
□ | 
CM | 
  | 
01:39 | 
 
| 12 | 
▼ | 
【真夜中の職員会議】 | 
  | 
05:29 | 
 
|   | 
◆ | 
入学式で卒業 | 
  | 
  | 
 
|   | 
◆ | 
同じ学校に父 | 
  | 
  | 
 
|   | 
◆ | 
名簿の代わりに写真撮影 | 
  | 
  | 
 
|   | 
◆ | 
ミソは米から作る | 
  | 
  | 
 
|   | 
◆ | 
先生にインタビュー | 
  | 
  | 
 
| 13 | 
□ | 
CM | 
  | 
01:40 | 
 
| 14 | 
▽ | 
【何の意味もないハガキ】 | 
  | 
01:21 | 
 
|   | 
◆ | 
アルバイトでホステス体験 | 
  | 
  | 
 
| 15 | 
♪ | 
『ルージュ』(ちあきなおみ) | 
  | 
04:00 | 
 
| 16 | 
□ | 
CM | 
  | 
01:38 | 
 
| 17 | 
▼ | 
【新潟シリーズ】 | 
  | 
06:39 | 
 
|   | 
◆ | 
新潟をバカにしないで | 
  | 
  | 
 
|   | 
◆ | 
群馬の列車 | 
  | 
  | 
 
|   | 
◆ | 
郵便局長の訓示 | 
  | 
  | 
 
|   | 
◆ | 
まわしの中にアブラゼミ | 
  | 
  | 
 
|   | 
◆ | 
鹿児島のパトカー | 
  | 
  | 
 
|   | 
◆ | 
鎌倉のサーファー | 
  | 
  | 
 
| 18 | 
♪ | 
『BECAUSE』(五十嵐浩晃) | 
  | 
04:07 | 
 
| 19 | 
□ | 
CM | 
  | 
01:26 | 
 
| 20 | 
▼ | 
【家族の肖像】 | 
  | 
05:27 | 
 
|   | 
◆ | 
冷たい母 | 
  | 
  | 
 
|   | 
◆ | 
酒で揚げたコロッケ | 
  | 
  | 
 
|   | 
◆ | 
両親が深夜にヨガ | 
  | 
  | 
 
|   | 
◆ | 
シャンプーとパンツ | 
  | 
  | 
 
|   | 
◆ | 
母の性格 | 
★ | 
  | 
 
| 21 | 
□ | 
CM | 
  | 
01:25 | 
 
| 22 | 
▼ | 
【家族の肖像】 | 
  | 
07:18 | 
 
|   | 
◆ | 
姉と母 | 
★ | 
  | 
 
|   | 
◆ | 
盆栽好きの父 | 
  | 
  | 
 
|   | 
◆ | 
巨人嫌いの父 | 
  | 
  | 
 
|   | 
◆ | 
良い所が観られない | 
  | 
  | 
 
|   | 
● | 
NHK料理番組に宮本さん | 
  | 
  | 
 
| 23 | 
♪ | 
『ウナ・セラ・ディ東京』(ザ・ピーナッツ) | 
  | 
03:22 | 
 
| 24 | 
□ | 
CM | 
  | 
03:22 | 
 
| 25 | 
▼ | 
【私は知っている】 | 
  | 
06:37 | 
 
|   | 
● | 
クーラーが切られた | 
  | 
  | 
 
|   | 
◆ | 
雑誌のANN評 | 
  | 
  | 
 
|   | 
◆ | 
歩行者用信号 | 
  | 
  | 
 
|   | 
◆ | 
数珠の交換 | 
  | 
  | 
 
|   | 
◆ | 
私は口が開かない | 
  | 
  | 
 
|   | 
◆ | 
上を向くと口が開く | 
  | 
  | 
 
|   | 
◆ | 
春と秋のコーヒー | 
  | 
  | 
 
|   | 
◆ | 
浅間山噴火 | 
  | 
  | 
 
|   | 
◆ | 
ノートのコイル | 
  | 
  | 
 
|   | 
● | 
赤沢さんが来た | 
  | 
  | 
 
| 26 | 
♪ | 
『身も心もスキャンダラス』(四禮正明) | 
  | 
03:43 | 
 
| 27 | 
□ | 
CM | 
  | 
01:40 | 
 
| 28 | 
▼ | 
【何の意味もないハガキ】 | 
  | 
03:24 | 
 
|   | 
◆ | 
半分青森 | 
  | 
  | 
 
|   | 
◆ | 
英和中辞典 | 
  | 
  | 
 
|   | 
◆ | 
 恵林寺 | 
★ | 
  | 
 
|   | 
◆ | 
『時代』を録音 | 
  | 
  | 
 
| 29 | 
♪ | 
『CASABLANCA』(Bertie Higgins) | 
  | 
03:26 | 
 
| 30 | 
□ | 
CM | 
  | 
01:40 | 
 
| 31 | 
▽ | 
【エンディング】 | 
  | 
01:57 | 
 
|   | 
◆ | 
中卒だから仕事を任せられない | 
  | 
  | 
 
|   | 
● | 
そこで何を吸収したかが大事。ファイト! | 
  | 
  | 
 
| 32 | 
♪ | 
『世情』(中島みゆき) | 
  | 
05:49 | 
 
 
 
 
| 
最後に『ファイト!』を思わせる葉書とコメントがあった
 | 
 
 
 |