| 
放送局
 | 
ニッポン放送 [AM1242KHz]
 | 
放送日
 | 
1982年05.31(月)
 | 
 
| 
司 会
 | 
中島みゆき
 | 
時 間
 | 
25:00-27:00(1:57:16)
 | 
 
| 
出 演
 | 
ビートたけし
 | 
制 作
 | 
【構】和田
【演】松村
【音】前川
【補】渡辺
 | 
 
| 
協 賛
 | 
千代田学園/SB食品/モード学園/フォーライフレコード/日本コロムビア/キャニオンレコード/ポッカコーポレーション/ソニー/CBSソニー/BVDフジボウ/ブルボン/東芝EMI ほか
 | 
 
 
▽▼:企画名 
◆:ハガキ 
●:MC 
♪:楽曲 
□:CM 
★☆◎:懸賞 
※:不明 
 
| Tr. | 
Title | 
Time | 
 
| 11 | 
● | 
ビートたけしの印象 | 
  | 
  | 
 
| 
中島
 | 
  | 
「いやーいやいや、まいった、まいった。ビートたけしさんにゲストに来てもらったんですけど、上がっちゃってさあ(笑)。いやいや、まいったねえって感じございましたけど。いや、何しゃべって良いもんだかね。ビートたけしさんも、あっちゃ向いて。あたしは、こっちゃ向いてって感じで。顔がチラッと合うとバーッと横向いたりなんかしてね(笑)。すごい対談になりましたけれどもね。私、会ったこと無かったんだもん。で、ホラ。ラジオなんかはね。聴くんですけれどもね。何と申しましてもですねえ“あっ!スターのビートたけしさんだ”とか思うと..。で、ホラ、ガラスの向こうを“どうも、どうも”とか歩いて来ると、“困ったな。困ったな。オイ、ちょっと誰か替わってくれないかな”と、こういう感じでございましたけどもね。ゲストに弱いんですよね。私、上がるからね(笑)」 
 | 
  | 
  | 
 
 
 
| 
ビートたけしが新曲のプロモーションで1週間にわたりオールナイトニッポンのスタジオに乱入!。最後の『成人世代』でレコードの針が飛ぶ
 | 
 
 
 |