| 
放送局
 | 
ニッポン放送 [AM1242KHz]
 | 
放送日
 | 
1982年8月9日(月)
 | 
 
| 
司 会
 | 
中島みゆき
 | 
時 間
 | 
25:00-27:00(1:58:08)
 | 
 
| 
出 演
 | 
 
 | 
制 作
 | 
【構】和田
【演】松村
【音】前川
【補】渡辺
 | 
 
| 
協 賛
 | 
千代田学園/SB食品/モード学園/フォーライフレコード/日本コロムビア/キャニオンレコード/ポッカコーポレーション/ソニー/CBSソニー/BVDフジボウ/ブルボン/東芝EMI ほか
 | 
 
 
▽▼:企画名 
◆:ハガキ 
●:MC 
♪:楽曲 
□:CM 
★☆◎:懸賞 
※:不明 
 
| Tr. | 
Title | 
Time | 
 
| 17 | 
● | 
家庭科は好きだった─裁縫は友達がやってくれた | 
  | 
  | 
 
| 
中島
 | 
  | 
「家庭科の時間って嫌いかい?私は、好きだったよ。だって、物、食べれるもん(笑)。これしかありませんけどね。あたしゃ、なんにもしないよ。調理実習だって、“ああ、忙しい。ああ、忙しい”って言ってれば、他の誰かが作ってくれるんだからさ。これだもんね。(メモを読む)裁縫の時間?裁縫は...私、何してたんでしょうね(笑)。締切りまでに出せたことなんて、ただの一度もありませんでしたもんね。何やってたんだろうね。あっそうだ。やってくれたんだよ。友達が大体。大体さ、浴衣とかブラウスとか作んなきゃなんねーじゃない。でさ、私が、“型紙って、ちょっと、どうやって切りゃいいの?”“あっ、切り落としちゃったよ。ここんとこ”とかやってると、友達が“見てらんない”って。大抵みんなやってくれてさ。みんなが“今日は袖付けやったから提出して、どうのこうの”なんて言ってる頃、私、まだ、“ちょっと、ここ切り落としちゃったよ”とか、やってましたからね(笑)。他のみんなが同情してね。右へ左へとはかどったと。こういう感じでございましたけどね(笑)。お陰様で、いまだに何にも縫えませんけどね」 
 | 
  | 
  | 
 
 
 |