| 
放送局
 | 
ニッポン放送 [AM1242KHz]
 | 
放送日
 | 
1984年1月23日(月)
 | 
 
| 
司 会
 | 
中島みゆき
 | 
時 間
 | 
25:00-27:00(1:56:10)
 | 
 
| 
出 演
 | 
-
 | 
制 作
 | 
【構】新居
【演】土屋
【音】前川
【補】菅原
 | 
 
| 
提 供
 | 
【OP】ブルボン/東宝東和/ポッカコーポレーション/キャニオンレコード/千代田学園/学研/東京デザイナー学院/BVDフジボウ/白泉社/実用社/ヤマト運輸 
【ED】モード学園/松竹富士/KKベストセラーズ/東芝EMI/日本ヘラルド映画/キャニオンレコード/ポッカコーポレーション/角川書店グループ/ブルボン/私学塾
 | 
 
 
▽▼:企画名 
◆:投稿 
●:MC 
♪:楽曲 
□:CM 
★☆◎:懸賞 
※:不明(欠落) 
[有名]:有名希望 
[e]:エコー希望 
 
| Tr. | 
Title | 
Time | 
 
| 01 | 
● | 
北海道生まれ〜雪の日の転び方 | 
  | 
  | 
 
| 
中島
 | 
  | 
「(雪で混乱する東京の様子を)見るにつけ、私って凄い所で生まれたんだなぁ。 
やっぱり、北海道って凄いわ。って、何が凄いってあんまり言わない方が良いんですけど。 
凄いよ。と思うわけですけどもね。 
 
あの、もしも、また雪が降ったりなんかして、馴れないとこで。降った場合ですね。 
これは、是非、お願いしておきたい。転びそうになったときね。 
足折った人も、もちろん多いんだけれども。まあ、転び方次第で。 
手ついて転ぼうとして、左手首折ったりした人とか、結構、いるんだって。 
 
一気に、手出してね。手伸ばしたまんま。手ついたら、そりゃあ、折りますから。 
あの、この際、見栄。服。汚れるとか考えないで。 
尻のほっぺたから転ぶつもりで、転んでいただきたいと思うわけでございますよ。 
 
尻のほっぺたは簡単な事では折れませんからね。 
 
手折ったら、コートが汚れるより高くつくわけでございますから。 
ひとつ。尻から」 
 | 
  | 
  | 
 
 
 |