| 
放送局
 | 
ニッポン放送 [AM1242KHz]
 | 
放送日
 | 
1984年2月13日(月)
 | 
 
| 
司 会
 | 
中島みゆき
 | 
時 間
 | 
25:00-27:00(1:58:42)
 | 
 
| 
出 演
 | 
上村貢聖
 | 
制 作
 | 
【構】寺崎
【演】土屋
【音】前川
【補】菅原
 | 
 
| 
提 供
 | 
【OP】セイコー・グローイングアップ・スクール/ブルボン/ポッカコーポレーション/キャニオンレコード/千代田学園/学研/私学塾/白泉社/日本ゴム/東京写真専門学校 
【ED】セイコー・グローイングアップ・スクール/ブルボン/ポッカコーポレーション/キャニオンレコード/モード学園/東芝EMI/日本ヘラルド映画/KKベストセラーズ/松竹富士/角川書店グループ
 | 
 
 
▽▼:企画名 
◆:投稿 
●:MC 
♪:楽曲 
□:CM 
★☆◎:懸賞 
※:不明(欠落) 
[有名]:有名希望 
[e]:エコー希望 
 
| Tr. | 
Title | 
Time | 
 
| 04 | 
● | 
どうしてヨダレがでるの?〜便所で作った曲 | 
  | 
  | 
 
| 
中島
 | 
  | 
「ヨダレが出ますか?やはり。そうなん... 
そうか、あたしだけじゃないんだ。やっぱりね。 
 
あたしの書く歌って、そもそも、ヨダレが出んだ。こりゃあ。 
不思議。いや、私も唄っててね。わりと、この、心の底でさ。 
いや、私って、もしかして牛みたいにヨダレ、 
しょっちゅう出るタイプなんだろうか?とか。 
心の底で、悩んでたんですけど。 
 
そうか。あの歌、唄うと、誰でもヨダレ出るんだ。 
 
どこに、欠点があるんでしょうね。 
私の歌のどこがいけないんでしょうね。 
研究してみましょうね。 
 
コマーシャルですか?そろそろ。...何?...“もの...” 
 
何か、ポチが一生懸命、お手紙書いてんですけどね。 
口で言わないんですか? 
 
“もの食いながら作るからだ!” 
 
そうですか(笑)。 
 
もの食いながら作るったって、あんた、 
例えば、あたし、便所で作った歌だってあんのよね。 
そうすると、便所で、さすがに、もの食わないわよ。あたし。 
 
それじゃあ、まるで、ミルク飲み人形じゃない。 
上から飲んで、下から出たら。ホントに。“ザーッ”じゃない。 
 
“どの曲だ?”って、言えますか。そんなこと。 
 
あのロマンチックな曲が、便所で作ったなんて。 
言えないわ。コマーシャルだわ」 
 | 
  | 
  | 
 
 
 |