| 
放送局
 | 
ニッポン放送 [AM1242KHz]
 | 
放送日
 | 
1984年2月13日(月)
 | 
 
| 
司 会
 | 
中島みゆき
 | 
時 間
 | 
25:00-27:00(1:58:42)
 | 
 
| 
出 演
 | 
上村貢聖
 | 
制 作
 | 
【構】寺崎
【演】土屋
【音】前川
【補】菅原
 | 
 
| 
提 供
 | 
【OP】セイコー・グローイングアップ・スクール/ブルボン/ポッカコーポレーション/キャニオンレコード/千代田学園/学研/私学塾/白泉社/日本ゴム/東京写真専門学校 
【ED】セイコー・グローイングアップ・スクール/ブルボン/ポッカコーポレーション/キャニオンレコード/モード学園/東芝EMI/日本ヘラルド映画/KKベストセラーズ/松竹富士/角川書店グループ
 | 
 
 
▽▼:企画名 
◆:投稿 
●:MC 
♪:楽曲 
□:CM 
★☆◎:懸賞 
※:不明(欠落) 
[有名]:有名希望 
[e]:エコー希望 
 
| Tr. | 
Title | 
Time | 
 
| 14 | 
● | 
地震だ!〜地震告知アナウンス | 
  | 
  | 
 
| 
中島
 | 
  | 
「『1枚のハガキ』の時間です。...あれ?...地震だ〜な〜。 
 
東京で、いま揺れてるわ。 
何て、かなりノンビリした言い方してますけれども。 
 
ああ、揺れてますね。まだね。 
私、なんせ、地震馴れしちゃってるもんだから、あまり感動しておりませんが。 
かなり、揺れてるようでは、ございますね。 
 
絵の額が、何だか、パタラン、パタランしておりますが。 
 
地震告知アナウンス?  いま...あっ、ここに書いてある。 
 
 いま、東京地方に地震があり、かなり揺れています。 
 慌てて、外に飛び出したりせずに、台所のガス栓や、ストーブなどを止めて下さい。 
 
ということですね。火の気、止めてくださいね。 
 
 上から、物が落ちてくることもありますから、気をつけて下さい。 
 車を運転している人は、スピードを落として、左に避けて下さい。 
 1分以内に揺れが収まれば安心です。 
 
 ニュースが入り次第、また、お知らせいたします。 
 ニッポン放送をお聴きください。 
 
ということでございますが。 
 
あるんですね。こういう時に備えて。 
地震の時に、慌てて、とんでもないこと口走ったりしないように。 
そういう時には、“これを読め”というのが、“ドン”と書いてあるんでございますね。 
 
あの、結構、感情的なこと言ったりなんかしたら悪いですもんね。 
言えますね。 
 
もう、止まっちゃったよ。地震。 
東京だけだったのかなあ? 
 
そうだよ。『1枚のハガキ』なんだよ。 
良かったね。読み始める前で。 
読み出してからだとさ。地震告知アナウンス...ぐじゃぐじゃになっちゃうもんね。 
 
それよりさ。レコードかけてる時でなくて良かったね。 
レコードの針が、グギギギギーッ...どっか行っちゃったら困っちゃうもんね(笑)」 
 | 
  | 
  | 
 
 
 |