| 
放送局
 | 
ニッポン放送 [AM1242KHz]
 | 
放送日
 | 
1984年2月27日(月)
 | 
 
| 
司 会
 | 
中島みゆき
 | 
時 間
 | 
25:00-27:00(2:02:26)
 | 
 
| 
出 演
 | 
新潮社の恵子, 上柳昌彦
 | 
制 作
 | 
【構】寺崎
【演】土屋
【音】前川
【補】菅原
 | 
 
| 
提 供
 | 
【OP】セイコー・グローイングアップ・スクール/ブルボン/ポッカコーポレーション/キャニオンレコード/千代田学園/学研/私学塾/白泉社/日本ゴム/東京写真専門学校 
【ED】セイコー・グローイングアップ・スクール/ブルボン/ポッカコーポレーション/キャニオンレコード/モード学園/東芝EMI/日本ヘラルド映画/KKベストセラーズ/松竹富士/角川書店グループ
 | 
 
 
▽▼:企画名 
◆:投稿 
●:MC 
♪:楽曲 
□:CM 
★☆◎:懸賞 
※:不明(欠落) 
[有名]:有名希望 
[e]:エコー希望 
 
| Tr. | 
Title | 
Time | 
 
| 01 | 
● | 
誕生日の悪夢ふたたび | 
  | 
  | 
 
| 
中島
 | 
  | 
「何か、だいぶ前に、プレゼントとか、何か、かかわりのあるような。 
何か、ひと盛上りが。誕生日とやら、ゆうものがあったようで。 
 
何か、別に、そう気にすることもないだろうと。 
あと、何か、気がつかないうちに終わるもんだよって感じで。 
“大して気にすることもないよ”とか思って、1週間過ごしておりまして。 
 
ここに来ましたら、もう、まざまざと思い出す誕生日。 
 
あ〜!!! 
 
ありがとう。プレゼント。 
 
何か、いろいろ。雪の都合で、遅配ですとか。いろいろありまして。 
いまになって、しみじみと思い返す、あの誕生日の悪夢が、 
まだ続いてんでございますね。 
 
で、今週、届いたもんの中には、このヒット作、『火吹くゴジラ』とかですね。 
 
あのー、『全国都市名読み方表』。 
まあ、ちまちま、ちまちま、お書きくださったのは、 
お名前、誰ちゃん?誰ちゃん?とか。 
いま、ここに書いた紙がどっか行ってしまった。 
あとで、探そう。 
 
とか、いろいろありますのを、いま、いろいろ開けて。 
“ああ、ゴジラだよ”。“おお、パンツだよ”とか、開けておりましたら。 
 
いつの間にか、“20秒前”、とかいう有様になりまして。 
駈け込んでまいって。いま、いきなり、紙渡されたって、しゃべることが、 
いきなり、ないんだってばよ! 
 
という感じで、そういう時には、これを読みましょう。 
 
中島みゆきのオールナイトニッポン!!」 
 | 
  | 
  | 
 
 
 |