| 
放送局
 | 
ニッポン放送 [AM1242KHz]
 | 
放送日
 | 
1984年2月27日(月)
 | 
 
| 
司 会
 | 
中島みゆき
 | 
時 間
 | 
25:00-27:00(2:02:26)
 | 
 
| 
出 演
 | 
新潮社の恵子, 上柳昌彦
 | 
制 作
 | 
【構】寺崎
【演】土屋
【音】前川
【補】菅原
 | 
 
| 
提 供
 | 
【OP】セイコー・グローイングアップ・スクール/ブルボン/ポッカコーポレーション/キャニオンレコード/千代田学園/学研/私学塾/白泉社/日本ゴム/東京写真専門学校 
【ED】セイコー・グローイングアップ・スクール/ブルボン/ポッカコーポレーション/キャニオンレコード/モード学園/東芝EMI/日本ヘラルド映画/KKベストセラーズ/松竹富士/角川書店グループ
 | 
 
 
▽▼:企画名 
◆:投稿 
●:MC 
♪:楽曲 
□:CM 
★☆◎:懸賞 
※:不明(欠落) 
[有名]:有名希望 
[e]:エコー希望 
 
| Tr. | 
Title | 
Time | 
 
| 11 | 
● | 
谷山浩子とデュエット | 
  | 
  | 
 
| 
 
 | 
  | 
「岡崎出身のスターと言えば。あの、あみんの岡本さんと、いまは亡き、狩人のお二人..」 
 | 
  | 
  | 
 
| 
中島
 | 
  | 
「おい。いきなり、“いまは亡き”にするな!生きてる」 
 | 
  | 
  | 
 
| 
 
 | 
  | 
「どちらも、二人組で綺麗なハーモニーが売り物です。 
みゆきさんも、岡崎では、誰か呼んで、ジョイント・コンサートにして下さい。 
僕は、ユーミンが良いと思います。 
ユーミンがダメなら、谷山浩子でも良いです。 
浩子がダメなら上柳でも連れて来てね」 
 | 
  | 
  | 
 
| 
中島
 | 
  | 
「そうですか。 
岡崎市でやるときは二人組でなければ、ウケないんでございますね。 
上柳か。...何、やればいいんだろう? 
やっぱり、歌。歌は...あの辺かなぁ?とか、いろいろ考えたりして(笑)。 
やだやだ。 
 
えーと... 
あたし、でも、前にあんだよ。谷山浩子とデュエットしたこと。 
大阪で。 
 
あんとき、ポチが構成やったんだよね? 
 
暗かったねえ。 
 
なんかさ。お互いの暗さを。何か、なすりつけ合ってるという感じのさ(笑)。 
 
たまんなかったね。 
 
何か、牛糞と馬糞のぶつけ合いみたいなコンサートになりましたけど(笑)。 
 
凄かったよ。 
 
でも、楽しかったけどね」 
 | 
  | 
  | 
 
 
 |