| 
放送局
 | 
ニッポン放送 [AM1242KHz]
 | 
放送日
 | 
1984年4月2日(月)
 | 
 
| 
司 会
 | 
中島みゆき
 | 
時 間
 | 
25:00-27:00(1:50:13)
 | 
 
| 
出 演
 | 
-
 | 
制 作
 | 
【構】新居
【演】土屋
【音】前川
【補】菅原
 | 
 
| 
提 供
 | 
【OP】セイコー・グローイングアップ・スクール/ブルボン/ポッカコーポレーション/キャニオンレコード/学研/BVDフジボウ/白泉社/日本ゴム/東京写真専門学校/ブリヂストンサイクル/サッポロ一番/東宝東和 
【ED】セイコー・グローイングアップ・スクール/ブルボン/ポッカコーポレーション/キャニオンレコード/東芝EMI/日本ヘラルド映画/KKベストセラーズ/松竹/角川書店グループ/モード学園
 | 
 
 
▽▼:企画名 
◆:投稿 
●:MC 
♪:楽曲 
□:CM 
★☆◎:懸賞 
※:不明(欠落) 
[有名]:有名希望 
[e]:エコー希望 
 
| Tr. | 
Title | 
Time | 
 
| 29 | 
● | 
上柳さんが全快祝いの公開録音 | 
  | 
  | 
 
| 
中島
 | 
  | 
「あの、ほら。上柳でございますがね。 
あっ、呼び捨てにいたしましたね。上柳さん。 
 
もう、よくなったようでございますね。大したもんですね。 
いや。ていうのが、このハガキをポッと見ててね。いま.. 
“P.S.”で出てたんですよ。 
 
群馬県高崎市のペンネーム、有楽町エコー希望は、群馬県下... 
なんとか町の男なんですけどね。 
あっ、すいません。あのー、フリガナ振っていただけませんでしょうか? 
 
(上柳さん、生きてたんですね。しぶといですね) 
 
っていう、“P.S.”見てて、思い出したんだよ。 
 
今日..。今日じゃない。土曜日か。 
あの人は、何かね。オールナイトの全快祝いの公開録音というのを 
何かやったそうで。大したもんですね。 
 
よくなると、すぐ、こういう華々しいことやって。 
ぶり返さなきゃいいんですけどね。とか、思うわけでございますけれどもね。 
 
もう、大丈夫みたいですよ。 
良かった。良かった。 
 
私も、コンサート先でね。“上柳さんに”なんて。 
千羽鶴とか、預けられたりとかしましてね。 
皆、心配してんだね。 
 
あのー、また、ぶり返したりしないように、 
大事にしてもらいたいもんでありますけれどもね」 
 | 
  | 
  | 
 
 
 |