| 
放送局
 | 
ニッポン放送 [AM1242KHz]
 | 
放送日
 | 
1984年4月23日(月)
 | 
 
| 
司 会
 | 
中島みゆき
 | 
時 間
 | 
25:00-27:00(1:38:42)
 | 
 
| 
出 演
 | 
-
 | 
制 作
 | 
【構】寺崎
【演】土屋
【音】柳
【補】菅原
 | 
 
| 
提 供
 | 
【OP】ブルボン/ポッカコーポレーション/キャニオンレコード/学研/BVDフジボウ/白泉社/日本ゴム/東京写真専門学校/ブリヂストンサイクル/サッポロ一番/東宝東和 
【ED】ブルボン/ポッカコーポレーション/キャニオンレコード/東芝EMI/日本ヘラルド映画/KKベストセラーズ/松竹/角川書店グループ/モード学園/三菱電機
 | 
 
 
▽▼:企画名 
◆:投稿 
●:MC 
♪:楽曲 
□:CM 
★☆◎:懸賞 
※:不明(欠落) 
[有名]:有名希望 
[e]:エコー希望 
 
| Tr. | 
Title | 
Time | 
 
| 11 | 
● | 
新コーナー「男子禁制の部屋」 | 
  | 
  | 
 
| 
中島
 | 
  | 
「新しいコーナーができました。...『男子禁制の部屋』。 
 
♪『ムーンライト・セレナーデ』(グレン・ミラー・オーケストラ) 
 
これからのコーナーは、女性だけのための。 
まあ、井戸端会議のようなコーナーございますので。 
男性の方は、聴いちゃダメ。 
イモ探しにでも、何でも、行ってください。 
 
ハガキも、くださるときには、女の子同士が、だべってるつもりの、この口調で。 
“ねえ、それでさぁ。あのさぁ。いや、そうじゃないわよ”...とか。 
そういう感じで、お寄せいただきたいと思うわけ..女性だけで。 
 
ま、“女性のつもり”の方でもよろしいですけど。 
基本的に、女性でございますかね。 
 
よろしいですね。 
男性は聴いてませんね。聴いてませんね。 
 
えー、ちなみに、このコーナーのきっかけ... 
 
いいテーマが流れておりますけれどもね。 
こういうの使うと。わりと、これ、使われてる曲ですからね。 
どっかで、聴いたときに、また、“ぶっぷっ”という感じになると思いますけど。 
 
何が、きっかけと言って、先週のですね。 
“女の子だって、エロ本が買いたい”...これでございまして。 
 
買いましたよ。 
あのー、調達して、しっかり、匿名、匿住所のですね。 
あのー、恥。恥、ぶん投げて住所も名前も書いた、あーたに、 
お送りしますからね。 
 
ちゃんと、お名前をフルネームで書いて送りますから。 
郵便屋さんが持ってくる頃には、親に先取りされないように、 
しっかり、郵便受けの所で、待ってるんですよ」 
 | 
  | 
  | 
 
 
 |