| 
放送局
 | 
ニッポン放送 [AM1242KHz]
 | 
放送日
 | 
1984年4月30日(月)
 | 
 
| 
司 会
 | 
中島みゆき
 | 
時 間
 | 
25:00-27:00(1:31:14)
 | 
 
| 
出 演
 | 
-
 | 
制 作
 | 
【構】新居
【演】土屋
【音】柳
【補】菅原
 | 
 
| 
提 供
 | 
【OP】ブルボン/ポッカコーポレーション/キャニオンレコード/学研/BVDフジボウ/白泉社/日本ゴム/東京写真専門学校/ブリヂストンサイクル/サッポロ一番/東宝東和 
【OP】?
 | 
 
 
▽▼:企画名 
◆:投稿 
●:MC 
♪:楽曲 
□:CM 
★☆◎:懸賞 
※:不明(欠落) 
[有名]:有名希望 
[e]:エコー希望 
 
| Tr. | 
Title | 
Time | 
 
| 04 | 
● | 
みゆきさんは最初にどこを見る? | 
  | 
  | 
 
| 
中島
 | 
  | 
「パッと会ったときに。いや、基本的に、私、近眼ですからね。 
どう見ても。どこも見えないんだ。焦点が合わないんだ。 
 
しかし、焦点が合うとこまで、近づいた場合だな。 
 
眼鏡を外して、ラスカルが、目の前にいるわけですけど。 
 
ほとんど、見えてませんからね。 
この、マイクを挟んで。眼鏡を取っちゃうと。 
 
見えるとこまで近づくと。この場合は... 
椅子に座ってるからね。ウエストから下は、見えてないわね。 
 
パッ....ヒゲ、見ちゃった(笑)。 
ヒゲでした。フフフ。 
 
えーとね。やっぱり、いちばん目立つ配色のとこ見る。あたし。 
あの、細かいとこ見えないから。 
 
女の人だと。口紅のドギツイ色ついてると、パッと、 
口紅のところへ目が行っちゃうしさ。 
 
頭に、デッカイ、あの、カチューシャか、何かしてると、バッと、 
そこ見ちゃうしね。 
 
男の人の場合は、やっぱり、目立つというと、そのくらいかね? 
ヒゲくらいかね? 
 
男の人が、カチューシャしてるとか。リボンしてるとか。ないしさ。 
ネックレスしてることもないしさ。 
 
もう、ねえ。本当に見どころないのね。 
男の人って。つまんな〜い。 
 
どっか、見どころ、作っといてよね。 
 
私の場合ね。 
 
“どこを見て欲しいですか?” 
 
“どこを見て欲しいですか?”って。 
 
やはり、私の自慢の、この凛々しい“カモメ眉毛”でしょうか? 
アハハハ。言ったりしてですね。 
 
今日は、“カモメ眉毛”を、何とか区切りをつけるためにって、 
白のペンか、何かをもらいましたけど。ありがとう」 
 | 
  | 
  | 
 
 
 |