| 
放送局
 | 
ニッポン放送 [AM1242KHz]
 | 
放送日
 | 
1984年5月14日(月)
 | 
 
| 
司 会
 | 
中島みゆき
 | 
時 間
 | 
25:00-27:00(1:18:15)
 | 
 
| 
出 演
 | 
-
 | 
制 作
 | 
【構】新居
【演】土屋
【音】柳
【補】菅原
 | 
 
| 
提 供
 | 
【OP】ブルボン/ポッカコーヒー/キャニオンレコード/学研/BVDフジボウ/白泉社/日本ゴム/東京デザイナー学院/ブリヂストンサイクル/東宝東和/角川書店グループ 
【ED】ブルボン/ポッカコーヒー/キャニオンレコード/東芝EMI/日本ヘラルド映画/KKベストセラーズ/松竹/角川書店グループ/モード学園/キングレコード
 | 
 
 
▽▼:企画名 
◆:投稿 
●:MC 
♪:楽曲 
□:CM 
★☆◎:懸賞 
※:不明(欠落) 
[有名]:有名希望 
[e]:エコー希望 
 
| Tr. | 
Title | 
Time | 
 
| 01 | 
● | 
タンクトップで風邪ひいた | 
  | 
  | 
 
| 
中島
 | 
  | 
「この冬は長かったし、雪もいろいろ、何べんも降って大変だったし。 
いやぁ〜、春は待ち遠しいなあ、なんて、待ちに待ってですね。 
あの、春を、“来い来い”、“来い来い”って言ってたら。 
 
やっと、なんか、春、飛び越して、夏みたいな季節が来たんだわね。 
この間じゅう。 
 
で、やったぜ!もう、一気に夏だぜ!先端いっちゃうぜ! 
ぐらいなもんで、喜んでですね。私は、もう、旅先、 
 
“タンクトップ!” 
 
知ってます?腹巻みたいな服よ。 
 
ああいうのとか、着てですね。 
もう、夏。あたしも先端切って、“ナウい”とか言ったら。 
いきなり、寒くなりましてですね。 
 
名古屋あたりで、私は、本当に寒くなりましてですね。 
風邪ひいちゃったんですね。ハッキリ言って。 
 
で、もう。もはや、気候が暑いか寒いか、問題ではございません。 
私、しっかり、昨日の雨なんか、あたりまして。もうね。 
 
ストーブ焚いても、寒いわって感じになっております。 
 
寒気だけで。皆様、冬の夜長、如何お凄しでございましょうか? 
 
これが、私の今の気分で、ございますけれどもね。 
 
たまらないわ。ホントに。この季節、何を着たらいいのよ! 
 
でも、表だけ、あたし、いま。もう皆、夏の格好してさ。 
朝、100パーセントとか。そういう服、着て歩いてんじゃない? 
 
でもって、今年の流行が、なに? 
ゾロリと長い透けるようなスカートとか。 
 
やっぱり、あたし、ああいう、先頭切った夏らしい格好したいからさ。 
でも、寒いのよね。 
 
だから、中には、毛糸のパンツか、何か、穿きたいのよね。 
 
困ったわ。陽に透けたらどうしたら良いのかしら? 
 
とか思ってる、中島みゆき、の.. 
 
オールナイトニッポン!!」 
 | 
  | 
  | 
 
 
 |