| 
放送局
 | 
ニッポン放送 [AM1242KHz]
 | 
放送日
 | 
1984年5月28日(月)
 | 
 
| 
司 会
 | 
中島みゆき
 | 
時 間
 | 
25:00-27:00(1:22:50)
 | 
 
| 
出 演
 | 
-
 | 
制 作
 | 
【構】新居
【演】土屋
【音】柳
【補】菅原
 | 
 
| 
提 供
 | 
【OP】ブルボン/ポッカコーヒー/キャニオンレコード/学研/BVDフジボウ/白泉社/東京写真専門学校/ブリヂストンサイクル/集英社/東宝東和/角川書店グループ/クラウンレコード/国際協力事業団 
【ED】ブルボン/ポッカコーヒー/キャニオンレコード/東芝EMI/日本ヘラルド映画/KKベストセラーズ/松竹/角川書店グループ/モード学園/キングレコード
 | 
 
 
▽▼:企画名 
◆:投稿 
●:MC 
♪:楽曲 
□:CM 
★☆◎:懸賞 
※:不明(欠落) 
[有名]:有名希望 
[e]:エコー希望 
 
| Tr. | 
Title | 
Time | 
 
| 01 | 
● | 
東京のコンサートはタレントがいっぱい | 
  | 
  | 
 
| 
中島
 | 
  | 
「そいでね。また、コンサートの話ばっかりで、すいませんね。 
切符買えなかった人にとっては、本当に、面白くねぇ話でしょうけれども。 
そんでも、しゃべっちゃう。 
 
東京のコンサートがあったの。先週。 
 
それでさ。東京のコンサートのときってさ。 
あたしって、やっぱり、ローカルだったのね。 
 
何て言うの。ステージの上よりもさ。客席の方がさ。 
タレントさんとか、いっぱい、いるじゃない? 
 
もう、キョロキョロしちゃって。見とれちゃってさ。 
 
“うわっ、スゴい。あの人も来てるわ!” 
“えっ、この人も来てる!” 
“えっ、タレントのあの人が来てるの?”  
“うわーっ、どうしよう!” 
 
あがって、歌詞とか、みんな間違えちゃったんですけれども。 
 
すいません。あたしが、いちばん、 
興奮してたみたいでございますけれどもね」 
 | 
  | 
  | 
 
 
 |