| 
放送局
 | 
ニッポン放送 [AM1242KHz]
 | 
放送日
 | 
1984年6月11日(月)
 | 
 
| 
司 会
 | 
中島みゆき
 | 
時 間
 | 
25:00-27:00(1:26:14)
 | 
 
| 
出 演
 | 
明石家さんま
 | 
制 作
 | 
【構】新居
【演】土屋
【音】柳
【補】菅原
 | 
 
| 
提 供
 | 
【OP】ブルボン/ポッカコーヒー/キャニオンレコード/学研/BVDフジボウ/白泉社/東京写真専門学校/集英社/国際協力事業団/東宝東和/エスビー食品/オールドスパイス/角川書店グループ 
【ED】ブルボン/ポッカコーヒー/キャニオンレコード/東芝EMI/日本ヘラルド映画/KKベストセラーズ/松竹/モード学園/角川書店グループ
 | 
 
 
▽▼:企画名 
◆:投稿 
●:MC 
♪:楽曲 
□:CM 
★☆◎:懸賞 
※:不明(欠落) 
[有名]:有名希望 
[e]:エコー希望 
 
| Tr. | 
Title | 
Time | 
 
| 06 | 
● | 
沖縄で買ったお土産 | 
  | 
  | 
 
| 
中島
 | 
  | 
「あっ、いまのうちにで。忘れないうちに、また、来週の予告しとこ。 
 
ツアーが終わるからさ。最後の沖縄のときに、 
また何か買ってくるって言ったじゃない? 
 
買ってきた。(チリン、チリン)...何だかわかる? 
風鈴よ。風鈴。 
 
あの、ウニのトゲで作った風...凄いですね。沖縄のウニって。 
こんな音がするような、でっかいトゲ出してんですね。 
 
う〜ん。これをねぇ。2つ、あるんだ。 
 
まあ、夏でございますからね。 
 
そんでもって、あたしもさ。海に行ったからさ。 
海に、やっぱり、相応しいもの。 
雰囲気だけでも買いたかったのね。 
 
海に入らないで、窓のそばで立ってただけだけど。 
そんでも、あたし、コレ使いたかったから買った。 
 
気持ちだけで。笑わないでね。 
一応さ。耳栓とか買ったわけ。 
 
使わないけど。買ったわけ(笑) 
 
だから、代わりに使って。 
 
あげるからね。 
 
で、ビーチボールなんかも。しっかり3つも買ったわけ。 
 
女の子たちが、ルンル、キャッキャッ、ルンル、キャッキャッって。 
あたしも、ああやって遊びたい、と思ってさ。 
 
出てくと、日に当たって、顔がむくんじゃうからダメなんだけど。 
気持ちだけ、買ったわけ。 
 
で、これ使ってないから、一応、あげるから。3つ。 
 
スイカの模様が2つと、これ何?野球のボールの模様のが1つでしょ。ふん。 
 
あとさ。海辺に行ってさ。もしかして、泳いでたりなんかするとさ。 
そこらへんの珊瑚礁なんかに、あの、乗り上げちゃう... 
乗り上げるような泳ぎ方をするのか! 
 
乗り上げちゃったりなんかした方のための 
救急セット、つうの売ってるのね。 
 
あたし、泳ぎもしないから怪我することもないんだけどさ。 
やっぱり、一応、買ったわけ。 
 
で、やっぱり、使わなかったから。 
この救急セットあげるから。夏、使って。 
 
何だか、絆創膏とか、いろんなもん入ってるみたいなの。 
で、携帯用のね。何か、プラスチックケースに入ってんだわ。 
 
で、どれが良いか、また来週、書いてくださいね。 
 
今回のツアーのお土産は、今日ので、一応、まあ、終わりですから。 
 
お土産買うためだけに、コンサートやったりなんかして。 
もう1本、追加で」 
 | 
  | 
  | 
 
 
 |