| 
放送局
 | 
ニッポン放送 [AM1242KHz]
 | 
放送日
 | 
1984年6月18日(月)
 | 
 
| 
司 会
 | 
中島みゆき
 | 
時 間
 | 
25:00-27:00(1:21:52)
 | 
 
| 
出 演
 | 
-
 | 
制 作
 | 
【構】新居
【演】土屋
【音】柳
【補】菅原
 | 
 
| 
提 供
 | 
【OP】ブルボン/ポッカコーヒー/キャニオンレコード/学研/BVDフジボウ/白泉社/東京写真専門学校/集英社/国際協力事業団/東宝東和/エスビー食品/オールドスパイス/角川書店グループ 
【ED】ブルボン/ポッカコーヒー/キャニオンレコード/東芝EMI/日本ヘラルド映画/KKベストセラーズ/松竹/モード学園/角川書店グループ
 | 
 
 
▽▼:企画名 
◆:投稿 
●:MC 
♪:楽曲 
□:CM 
★☆◎:懸賞 
※:不明(欠落) 
[有名]:有名希望 
[e]:エコー希望 
 
| Tr. | 
Title | 
Time | 
 
| 04 | 
● | 
[萬流コピー塾]番頭さんから電話 | 
  | 
  | 
 
| 
中島
 | 
  | 
「そんで、言ってたら、さっきね。男の人が、来たんだ。 
私が、ハガキ下読みしてたら。 
 
そんで、今、電話が来まして。 
萬流の番頭さんからなんですけれども。 
あのー、糸井から手紙が届いておりますでしょうか?って。 
来てますよね?みたいな 
“はぁ” 
“それは良いけど、誰だろう?この人?”とか思って、あたし。 
“はぁ、来てます”って。 
 
“あの、よろしくって。確認してましたから”って。 
“はぁ、どうも、お疲れさんです”か何か。 
“誰だろう?この人?”とか思っててて(笑) 
 
後で、チャチャに、 
“今さ。全然、スタッフじゃない人。何か入って来なかった?” 
“だ、誰?あれ。見学..やだわ。勝手に入って来ちゃって” 
 
“すいません。制作部長です”..なんて(笑) 
 
あっ、編成部長ですか。 
 
失礼しました。制作部長と編成部長の仕事の差もわからない 
中島みゆきでございますけれどもね。 
 
ということで、ニッポン放送の編成部長の方へ、 
直接、お電話なんかも、いただいたりして」 
 | 
  | 
  | 
 
 
 |