| 
放送局
 | 
ニッポン放送 [AM1242KHz]
 | 
放送日
 | 
1984年6月18日(月)
 | 
 
| 
司 会
 | 
中島みゆき
 | 
時 間
 | 
25:00-27:00(1:21:52)
 | 
 
| 
出 演
 | 
-
 | 
制 作
 | 
【構】新居
【演】土屋
【音】柳
【補】菅原
 | 
 
| 
提 供
 | 
【OP】ブルボン/ポッカコーヒー/キャニオンレコード/学研/BVDフジボウ/白泉社/東京写真専門学校/集英社/国際協力事業団/東宝東和/エスビー食品/オールドスパイス/角川書店グループ 
【ED】ブルボン/ポッカコーヒー/キャニオンレコード/東芝EMI/日本ヘラルド映画/KKベストセラーズ/松竹/モード学園/角川書店グループ
 | 
 
 
▽▼:企画名 
◆:投稿 
●:MC 
♪:楽曲 
□:CM 
★☆◎:懸賞 
※:不明(欠落) 
[有名]:有名希望 
[e]:エコー希望 
 
| Tr. | 
Title | 
Time | 
 
| 17 | 
● | 
スーパースター“中島みゆき”のサイン | 
  | 
  | 
 
| 
中島
 | 
  | 
「いやいやいや。ずいぶん、いっぱいサイン欲しい、サイン欲しいって、 
書いてあるね。これね。 
 
“サイン欲しい。サイン欲しい。サイン欲しい” 
 
どっかにサインして送る? 
 
う〜と、ここらへんの。えーっと。何か、紙ないか。紙。 
何か、ここのゴミ。ゴミもないもんですが... 
 
また、例によって、中島みゆきさんのサインは、 
番組の初めの方でも言いましたね。 
あの、あの糸井、あの有名人の糸井重里さんが、あんだけ粘って、 
こともあろうに、公の『週刊文春』まで、ああやって文章載せても、 
なかなか、もらえない、スーパースターの中島みゆきさんのサイン。 
 
ここまでして、言ってきても、まだ、 
トレーナーもらって、Tシャツもらって、 
まだ、“考えてみます”という返事だけのサイン。 
 
スーパースターは、滅多なことでは、サインは書けない。 
 
あんまり滅多に書かないから、忘れちゃって、尚、書けない。 
 
これでございますけれどもね。 
 
この場合はですね。ハガキにサイン欲しいと書いたぐらいで、 
スーパースターは..サインを..するんですね。 
 
で、ほとんど、番組のハガキに書くときにはですね。 
大きな色紙に書いたりはしない。 
 
なんせ、“くれ”と言う方も、40円で“くれ”と言うからには、 
40円分のサインということで、 
今日も、5ミリ四方のサインをここに書いており.. 
何を書いたか、サッパリわからないというですね。 
これをお送りしたいと思うわけでござい... 
 
あっ、もしかして、糸井さん。 
5ミリ四方のサインで良いのかなぁ? 
 
とか、言ったりなんかして」 
 | 
  | 
  | 
 
 
 |